- 12月19日
- 編集現場100連発 ほとんど知られていない・・・VUメータ
- 能動登山教室 Vol.10 山の常識・非常識 山を楽しく安全に登るための55章・最終回です。
- 週刊 「村」 Vol.24 浅草・浅草寺
- 12月12日
- デジカメ スミアの問題
- 編集現場100連発 バージンテープへのシンク入れ
- 能動登山教室 Vol.9 ケガや病気の対処
- 週刊 「村」 Vol.23 明治神宮
- 報告 : 週刊 「村」と能動登山教室は、連続物なので、ページ繰りをできるようにしました。
- 12月 5日
- 能動登山教室 Vol.8 道に迷うからこそ山登り
- 週刊 「村」 Vol.22 日本大通(横浜・ハマの3塔)
- 11月28日
- CHa-Ki's Photo Library 紅葉・富士周辺
- 能動登山教室 Vol.7 始めて知る自然の脅威
- 週刊 「村」 Vol.21 横浜山手界隈
- 11月21日
- メール相談室 曇った日の撮影・シルエットにならないように。
- 能動登山教室 Vol.6 快適な山小屋生活
- 岩間ビデオ倶楽部 横浜山手撮影会
- 週刊 「村」 Vol.20 富士周辺
- 11月15日
- デジカメ 画素数?圧縮?35mmとの比較などなど
- 能動登山教室 Vol.5 山ではこんな食べかたがおすすめ
- 岩間ビデオ倶楽部 定例会報告書(11月)
- 週刊 「村」 Vol.19 妙義山周辺
- 11月9日
- デジカメ 画素数?圧縮?35mmとの比較などなど
- CHa-ki's Photo Library JAPAN 10月
- 能動登山教室 Vol.4 山でバテないための工夫あれこれ
- 週刊 「村」 Vol.18 秋の味覚柿とすすき
- 10月31日
- 編集現場100連発 Vol.8 1カットの長さ
- Bu−Kuのページ 「昔のカメラ」その2
- 能動登山教室 Vol.3 こうやって歩けば疲れ知らず
- 週刊 「村」 Vol.17 JR久留里線の旅その2
- 岩間ビデオ倶楽部 懇親会兼撮影会 全行程写真集
- メール相談室 HDDが遅くて困ってます
- 10月25日
- Bu−Kuのページ 「昔のカメラ」
- 能動登山教室 Vol.2 こんな準備とプランでもう安心
- 編集現場100連発 Vol.6シーン Vol.7構成(映像と文章)
- 週刊 「村」 Vol.16JR久留里線の旅
- 岩間ビデオ倶楽部 懇親会兼撮影会
- 便利グッズ NowDO.com名刺ケース
- TMMCヨット部OB会 富山商船へリンクさせてもらいました
- 10月15日
- いろはの”い” NTSCを少々追加しました
- 週刊 「村」 Vol.15東京
- メール相談室 水戸黄門
- メール相談室 ディスクレコード
- TMMCヨット部OB会 10月7〜8日 in Toyama
- 能動登山教室 第1回:山に登る前にこんなこと
- 10月11日
- TMMCヨット部OB会 10月7〜8日 in Toyama
- 10月2日
- デジカメ使用記 FUJIFILM FinePix 4900Z の決め手
- 週刊 「村」 嗚呼学生時代 下北半島その2(白黒写真)
- 9月25日
- 週刊 「村」 嗚呼学生時代その3 下北半島その1
- English Production Depth of field
- 9月18日
- 週刊 「村」 嗚呼学生時代その2 洞爺湖温泉
- 撮影現場100連発 02フランジバック 10ヘッドクリーニング 11シャワーキャップ
- 編集現場100連発 04モンタージュ理論 05カットの順番
- 9月11日
- 週刊 「村」 嗚呼、学生時代。22年前の柳川(こんなことでいいのだろうか?)
- 撮影現場100連発 46必需品、82TC、87青空・ゼブラ、94RECスタート
- 編集現場100連発今後の予定 間もなくCHa-Ki's Methodへ突入します。
- English Production
- 9月5日
- すっかりNowDO.comから削除されたとお思いでしょうが、topページに入れ忘れてました・・・自分としては完璧残っていると思ってました。ノンリニア編集。復活(そう言うつもりでもないんですが・・・)です。
- 週刊 「村」、埼玉の村・Private River? (先週に引き続き、CHa-Ki's Photo 復活)
- 撮影現場100連発 21、22,24,25
- 編集現場100連発 BGMシート 間もなくCHa-Ki's Methodへ突入します。
- メール相談室 8mmからDVへダビング
- 8月29日
- 週刊 「村」、季節はずれのひまわり (CHa-Ki's Photo 復活)
- 撮影現場100連発 27 PLの使い方 28 厳密なピント
- 報道写真家の目 大学闘争その2機動隊突入
- 8月22日
- 週刊 「村」、投稿写真のおかげで復活しました。復活シリーズVol.2雷電池(埼玉県)
- 撮影現場100連発 41:BP90など 13:カメラはベルトに乗せて
- 8月15日
- 週刊 「村」、投稿写真のおかげで復活しました。
- 撮影現場100連発 01:パンハンドル 47:安定した三脚 51:三脚の伸ばし方
- 編集現場100連発(CHa-Ki'sMethod) 01&02
- 報道写真家の目 青函トンネルその2
- 便利グッズ 復活!
- 8月8日
- 今週の一言 (新着じゃなかったら先週の一言になってしまって・・・)
- 能動登山教室 正しい水の飲み方
- 編集現場100連発(CHa-Ki'sMethod) 01&02
- 見りゃわかるよ、と言われそうだがトップページのレイアウト変更をしました。
- 8月1日
- Photo Library JAPAN
- 浜口タカシ報道写真家の目・大学闘争
- 撮影現場100連発
- 7月25日
- メール相談室 スロー再生できるカメラを買ったんですが・・・
- 週刊「村」 Vol.6 郵便でーす
- 報道写真家の目 青函トンネル・オトコの仕事場 (NowDO.com特別収録)
- 撮影現場100連発 夕日はプリセット 花火をクロスフィルター
- 7月18日
- Yokohama-2 Japan フォトライブラリー久々に少々追加しました。
- 週刊「村」 Vol.5 麻綿原のあじさい他
- 7月11日
- 7月4日
- 週刊 「村」 Vol.3 「村の風」
- 撮影現場100連発、項目追加。「電子シャッター」「マクロ」「空港にて」
- メール相談室 素早く構図を決める。
- 6月27日
- 週刊 「村」 Vol.2 Kururin−Water
- イイものグッズ販売開始。 Office Buddy from CANADA
- 初心者のためのレンズ知識・被写界深度
- NowDO.comブランドノンリニア編集機への道 Vol.2 「への道」をつけて再開しました
- 6月20日
- 報道写真家の目・・・戦慄の成田空港…三里塚闘争
- 週刊 「村」 (しゅうかん そん)
- 6月13日
- フォトライブラリー「雨のユリ」画質アップバージョン・スペシャルエディション・カムバックシリーズ・トライアゲイン・・・ってまた余計なこと書いて怒られるんだよな。
- 未完成というよりほとんどできてませんが、ついに100連発始まります。ジワジワいきます。
- 100連発はBVWにアクセサリーシューのようなワンポイント形式で作っていきます。「**番って何?」とメールいただければ優先してアップします。
- リンクのページを作りました。
- イイものシリーズ始めようかと思ってます。
- トップページをすっきりさせるため、バーチャルホームページ移動です。
- ノンリニア編集機製作てん末は来週全ての結論をだします。機種変更を余儀なくされた状況を打破する道は見つかるか?
- 6月6日
- 初心者のためのビデオ講座((財)横浜市文化振興財団主催)がチョット対象を絞って開講します。
- Photo Library 雨・ゆりの花
- 質問箱・メール相談室のレイアウトを変えました。いくらか見やすくなったと思います。
- チョットいいもの発見しました。
- 5月31日
- NowDO.comブランドノンリニア編集機製作日記Vol.2に簡単な用語集をつけました。
- 変わった質問です。
- 5月25日
- 講座の新着はないんですが、バーチャルホームページとNowDO.comブランドノンリニア編集機製作日記を始めてしまいました。
- 首都圏で撮影した季節を表現するような写真を月に1枚づついれていこうかと思っています。
- 5月16日
- 撮影現場裏テク(マジメなテクです)100連発!まもなく(これもかなりアブナイ)リリース予定
- 5月9日
- フォトライブラリー(期間限定:牛島の藤)
- 撮影現場裏テク(マジメなテクです)100連発!まもなくリリース予定(現在63連発まで完成。予定は未定で決定ではナイ?100連発完成まで意地でも出さない・・・)
- 5月2日
- 特殊効果 トランジションとデュレーション
- メール相談室 回想シーン はじめに文学ありき
- 4月29日・工事完了
- 4月5日・工事完了:
- DFとNDF、フィルムとCM、ビデオ酔いの原因、コンポーネント、カラーバー技術解説、テレビ信号基礎
- 3月29日・工事完了:
- カメラ基礎用語 バージョンアップしました。
- フォトライブラリー Sakura ・・・春ですから。
- 3月22日・工事完了:
- アマチュアビデオ初心者テキスト、レンズ基礎用語、ヘリカルスキャン、インターレース、手ブレの原理、電子シャッター、初心者のためのビデオ撮影
- チョット遅れましたが、フリーフォトライブラリー Vol.1をお届けします。
|