能動ドットコム > 週刊 「村」2008 |
31 那須茶臼岳界隈 |
1日目はこちら 3日目はこちら | レンズベビーはこちら |
那須五峰 那須町によれば茶臼岳:ちゃうすだけ(1,915m)、朝日岳:あさひだけ(1,896m)、南月山:みなみがっさん(1,775.8m)、黒尾谷岳:くろおやだけ(1,589m)、鬼面山:きめんざん(1,616m)を五峰としていますが、他の多くは最後の鬼面山を外し、那須連山最高峰の三本槍岳:さんぼんやりだけ(1,916.9m)としています。私もこちらのほうが信憑性が高いのではと思います。那須町としては、町外の三本槍岳(那須塩原市と福島の県境)や白笹山(那須町と那須塩原市の境。標高1719m)を入れるわけにはいかないところでしょう。まっ、ボルケーノハイウエイやロープウエイから見える山が五峰だと言えないこともないかもしれませんが・・・。いずれにしても五峰+1全て見えたので良しとしなければならないかもしれませんね。 |
![]() |
![]() |
那須2日目、快晴の朝、予定より30分早く出発してボルケーノからロープウエイ駅へ。7時だというのに![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結局、二兎追うものになってしまい、牛ヶ首へ行く途中の紅葉と姥ヶ平のひょうたん池(今年は15年ぶりの見事な紅葉)を撮り逃すという大失態をしてしまいました。 姥ヶ平の俯瞰、朝日岳、鬼面山の写真は確かに撮れましたが、一番の目的のひょうたん池は返す返すも無念・・・来年じゃなく、来週リベンジぢゃ〜〜〜〜 |
|
![]() |
おまけ 沼原 ![]() 尚、今回、事情があり、多すぎる写真掲載になっています。あしからず。 |